長崎県北部に位置した歴史を紡いだ魅力あふれる島、平戸・田平の観光をオススメします。隠れキリシタンの島で、長崎出島より先にオランダとの交易港でもあり石畳の坂道など現在も平戸市の街並みは昔の異国情緒漂う城下町であり、市街地周辺の、お城・教会・寺院などや歴史を物語る史跡を散策できるような観光コースです。
田平天主堂 | ![]() 観光時間:約15分 ※天主堂内はコロナ感染対策のため立ち入り禁止です。 |
---|---|
平戸大橋 | ![]() 観光時間:約10分 |
平戸城 | ![]() 観覧時間:約15分、入館料520円(観光料金外) |
崎方公園 | ![]() 観覧時間:約10分 |
平戸ザビエル記念協会 | ![]() 観覧時間:約10分 ※天主堂内はコロナ感染対策のため立ち入り禁止です。 |
松浦史料博物館 | ![]() 観覧時間:約15分、入館料:800円(観光料金外) |
オランダ商館 | ![]() 観覧時間:約15分、入館料:800円(観光料金外) |
平戸温泉うで湯・あし湯 | ![]() 体験時間:約10分 |
幸橋 | ![]() 観覧時間:約5分 |
蔦屋銘菓 | ![]() 観覧時間:約10分 |
最教寺 | ![]() 観覧時間:約15分、入館料:500円(観光料金外、外観観覧無料) |
森酒酒造 | ![]() 観覧時間:約10分 |
平戸物産館/平戸西端夢浪漫・平戸瀬戸市場 | ![]() 観覧時間:約15分 ※帰路、佐世保市内まで約40分 |